【介護事業専門】ホームページ制作.NET | お客さまの声

〒807-0873  福岡県北九州市八幡西区藤原4丁目5-20

メインイメージ

お客さまの声

※ 左の画像をクリックすると『お客さまの声』の手書きの文章が拡大してご覧になれます。

■ 小冊子『「紹介客を増やす!!』ホームページの作り方』をご覧になった方からのご感想

●デイサービス媛達磨 川口様より
当事業所は、H24年6月1日、古民家タイプのデイサービス(定員10名)と宅老所(定員6名)を併設し、「24時間365日の介護サービスを提供」を目指してオープンしました。

介護サービスは長期化することもあり、利用者・ご家族の経済的負担を軽減できるような料金設定と、幅広い保険外サービスも用意して、地域福祉に貢献したいとの考えでスタートしました。

今日丁度一年が経過したところです。この機会にHPを作成しサービス内容や空情報の提供を、居宅支援事業所や地域包括、MSWの皆様に情報発信をしたいと考えている時に御社からHPの作り方(介護事業版)のFAXが届き、早速資料を送っていただきました。(グッドタイミングですね。)

営業ツールとしてHP作成を検討したいので、費用や条件等を提案していただきたいと思います。

これを“御縁”に今後ともよろしくお願い致します。


●デイサービス責任者 S・K様より
初めてデイサービスを立ち上げて3ヶ月が経過しようとしています。医療母体もなく、ぽっと出の施設がどうやって利用者を増やせば良いのか、というよくある話で悩んでいたところに、偶然FAXが届きました。まさにホームページを作ろうと考えているところへのタイムリーな情報だと感じ、小冊子を申し込みました。

先行してブログを更新しておりましたが、やはり基本的な情報を発信しつつ信用していただくには、ホームページは不可欠と思いますが、こればかりは個人で制作するとなると相当の時間と手間、そして知識が必要になります。そうなればやはり依頼する事になりますが、どうせお金をかけるなら良いものを作りたいものです。

小冊子の中でも、私は特に「コンテンツ内容」に興味を持ちましたが、全体を読んでも「なるほどなぁ」と思う部分が多く、今後の参考にさせていただきたいと思います。

弊社の場合、上司の知り合いの業者様との兼ね合いがありますが、機会があれば御社にお願いしてみたいと考えています。御社ホームページも拝見させていただきますので、更新を楽しみにしております。


●デイサービスきおう 経営者様より
はじめまして。小冊子を読ませていただきました。当事業所は平成23年2月開設しまして、やっと2才が過ぎたばかりの会社です。

1年間とても大変でした。私も訪問介護畑でございます。現在も休日には人との関わり上、登録ヘルパーとしてまだ仕事をしている次第で縁が切れない状態です。4月位からやっと忙しくなりつつあります。

又、介護保険の制度改正や職員の退職等で頭を悩ましつつ、使いこなしきれないパソコンに奮闘して老体にムチ打っています。孫もできて家に静かに暮らしていれば良い年令なのですが、自分で事業所を立ち上げ大変苦しい時もあり、人との関わりも今迄以上でございます。若い時からパソコンに精通していればと非常に歯がゆい思いです。

さて小冊子を読ませて頂きました。ホームページはあった方が良いと思います。本の内容も必要性や利用者様獲得には大事だと考えています。良くわかりやすく読む側にとって納得できました。

現在は事業所を軌道にのせる事と劣悪な介護業界で働くスタッフの為に少しでもここで働いて良かったと思える様な努力をしている状況です。有難うございました。


●デイサービスひかりハウス 古賀 様より
読ませて戴いてありがとうございました。

管理者として長年介護事業に携わってこられた方が書かれた小冊子なので読んでみたいと思いました。とても分かりやすく、なるほどと思って読ませて戴きました。

・紹介の仕方(スタッフの紹介)
・ケアマネに対するアピールの仕方
・ホームページで日頃の様子を書き込むこと
・利用者の空き日をのせる

等は良いなと思いました。山川さんはチラシやパンフレット等も上手に作成されるのではと思いました。

ありがとうございました。


●デイサービス責任者 Y様より
拝読させていただきました。

とても興味深い内容で、この小冊子に多くの情報がつまっていました。特に自社の強みに関する事は、どうしても他社の動きが気になり事業の方針が定まらない理由がわかった気がしました。

まず自社の強みについて、検証する事から始めたいと思います。どうもありがとうございました。


●デイサービス生活相談員 K・H様より
昨年5月にオープンして、ホームページの製作も考えていたものの、いまだにできていないので小冊子を申し込みました。

小冊子は「ホームページの作り方」となっていますが、デイサービスの在り方から、利用者様がケアマネージャーが求めている事をとてもわかりやすく書いてあり、とても参考になりました。

ありがとうございました。


●デイサービス責任者 Y・M様より
冊子送付頂き誠にありがとうございました。集客で苦戦しており参考にさせて頂ける内容だと感じました。

現場で活動されておられたという事のわかるアドバイスと感じました。知人に紹介できる内容だと思います。

いろいろな決意が必要と思いましたので、上長とも打合せて前進していきたいと思います。


●デイサービス運営者 M・S様より
Q1:今回なぜ小冊子を申し込もうと思ったか?
A1:当施設のホームページはすでに作成し公開していますが、その内容がどのような評価になるか知りたかった為です。

Q2:小冊子の内容はわかりやすいものだったか?
A2:非常に当然の事が書かれていて、わかりやすいものでした。

Q3:小冊子の中で一番役に立った内容は?
A3:利用者とケアマネージャーが見やすいものを作成するという点が役に立ちました。

Q4:小冊子は知り合いにおススメできる内容だったか?
A4:すすめる事ができると思われます。

Q5:小冊子をご覧になって、今後のホームページ制作でどんなことをされたいと思いましたか?
A5:忙しさにかこつけて更新をしていなかったのが反省点でした。できるだけ小冊子の内容を踏まえて、ホームページらしさを出していきたいと思っています。

Q6:ホームページ制作で悩まれている方にアドバイス等がございましたら、ご自由にお書きください。
A6:この小冊子を読んで作成したら良いと思われます。

Q7:その他、当店に対してメッセージなどがございましたら、ご自由にお書きください。
A7:小冊子の内容はまちがいでは無いと思われます。もしよろしければ、その内容に準じたホームページ(介護関係)を見ることができれば幸いです。また、その結果、どのような効果が顕れたかわかれば助かります。


●デイサービス運営者 N様より
現在ブログにてそこそこの集客が出来ている中、より集客率をUPさせたいと思い申し込みました。

内容はベーシックな内容を介護分野に応用したらどうなるかという内容で、HP自体の質は上がると思いますが、この内容だけでは、アクセスアップは難しいと感じました。そんな時は山川様にお頼みするといいのかなと思いました。

一読の価値はあると思いますので、皆さんに読んで頂きたいと思いました。


●デイケア責任者 I・O様より
今回は貴重な本を送っていただき、ありがとうございました。大変役に立ちました。

定員40名のデイケアにH22年5月~増員しましたが、月平均30~31名の枠を超えられず苦戦しております。

特に印象深かったのは、「自社の強みを考える」と「営業エリアを狭める」ことでした。

知り合いにもぜひ紹介したいと思います。ありがとうございました。


■ 小冊子『「紹介客を増やす!!』ハガキの作り方』をご覧になった方からのご感想

●デイサービス管理者 S・K様より
「ホームページの作り方」が参考になりましたので、アンケートに答えて、今回の「ハガキの作り方」を送っていただきましたが、次回も新たな小冊子をいただけるという事で正直「後で何か請求されるのではないか?」と思ってしまいますね。

私は全くの介護素人から、いきなり管理者として勤めておりますので、山川様の経験を取り入れた解説や意見には共感する部分も多く、今後を見通すうえで有効な情報だと感じています。特に今回の冊子は内容全てに納得と現在の悩みの解決の糸口が見られ、非常に助かりました。

大手の事業所では、営業も含めてマニュアルがあり、開所からでも利用者がある程度見込めるケースが多い(全体としての周知ができている)ようですが、単独の事業所ではそういきません。今回ご紹介されていた営業の優先順位やすき間時間の有効活用など、あたり前のようでもしっかりできていない事を再認識する機会にもなりました。また私自身の意欲向上にもつながりました。

営業は我慢の連続ですが、他にも悩んでいる方がいれば、この小冊子をすすめてあげたいですね。


●デイサービス責任者 Y・M様より
今回も冊子を送付頂き誠にありがとうございました。

ハガキを書くという発想自体が頭にありませんでしたので、目からウロコといった感じでした。

訪問営業をかけると少なからず相手の手を止めてしまうので、気にはなっていた所でした。自分がケアマネージャーの立場に立って考えてみたら、何回も来客で手を止められてしまうのは苦痛だと考えます。

活用してみたいと思います。どうもありがとうございました。


●デイケア責任者 I・O様より
今回も貴重な内容の本ありがとうございました。
営業活動は大変苦手なので、手紙を出すことは大変参考になりました。

しかし、いざ行うとなると相当の決心がいると思います。続けて行うことですから。(以前FAXを送るというのをやってみました。会った翌日までにお礼のFAXを出すというものでしたが、長く続けられませんでした)

今回はハガキを事前に十分そろえるなどして続けてみようと思います。ありがとうございました。


●デイサービス生活相談員 K・H様より
ハガキに着目した営業法が、体験を基にとてもわかりやすく親切に書いてあり参考になりました。

差別化とは・・・
「他社がマネしたくないことを実行する!」ということ。
これからこの視点で営業していきます。

で、私にとって一番役に立った内容は・・・
第5章の2
「字が下手だと気になる人は」でした。
理由はご覧の通りです。